ハネ釣り 2016年前半編 in 小浜
2016年のハネ釣りの前半編です。
7月某日
恒例の夏のハネ釣りです。今年の夏は暑い夏ですが、今日は比較的日差しがマイルドで釣りやすそうである。
潮はゆるやかに流れている様子。水深は5メートル程度と浅いポイントである。
エビを蒔いて、エサを投入するとすかさずアタリ。
結構竿が引いて、30センチ代のハネ。すでに水面下には魚が集まっているのか。
小さなアタリがよくあってエサがとられています。
どうも小さなセイゴがたくさん湧いていてエサとりになっているようだ。
そうこうしているうちに、別のものが出現。
シマイサキ。
釣り上げるとクークーとなきつづけます。
よい顔。なかなか大物はでないが夕食にはよいサイズ。
暑いけどもすっきり清々しいした夏の空。
午前中でまあままの数でした。
釣果
ハネ・セイゴ 7尾
シマイサキ 1尾
おまけ
夕食の刺身。
旬で脂がのっていて美味です。
最近のコメント